現場測定器とスマホ・タブレットがつながれば何ができるのでしょうか?
測定値を単純に通信するだけと考えていませんか?
HIOKIのGENNECT Crossなら、現場測定器でオシロのように波形を見ることができます。
現場写真の上に測定値を配置して、直感的な報告書をあっと言う間に作ることもできます。
もう数字を出すだけが現場測定器ではありません。
あなたとともに現場を守る強い味方になることでしょう。
現場に強く。もっと強く。
※GENNECT(ジェネクト)は「現場(GENBA)をつなげる(CONNECT)」に由来した造語です。
“多才”な機能: 現場測定器の常識を覆す
GENNECT Crossは、現場測定器とスマホやタブレットをBluetooth®︎通信で接続するアプリです。測定値を単純に表示したり、記録する機能のみならず、現場で役立つ新しい機能が満載されています。
例えば、クランプ電流計は電流の測定値しか測定できませんでした。GENNECT Crossを使用すれば、スマホやタブレットに電流波形を表示することができます。今までならオシロスコープや記録計を現場に持ち込まなければなりませんでしたが、いつも持ち歩いているクランプ電流計で波形を見ることができるようになります。
機能はこれだけではありません。現場測定器をロガーとして使用する機能や、照度測定の測定値を図面上に配置する機能など、GENNECT Crossの多才な機能で現場作業をサポートします。
Bluetooth®︎通信: 誰でも簡単に、すぐにつながる
GENNECT CrossならBluetooth®︎通信の知識がなくても、簡単に測定器を接続できます。初めて接続する測定器は、GENNECT Crossの接続機器設定画面を表示して、測定器の電源をONにするだけ。これで接続完了です。他の操作は一切必要ありません。
一度測定器がGENNECT Crossに登録されると、次回からは自動的に接続されますので、接続操作をする必要はありません。
データ共有: 現場の今を共有する
GENNECT Crossで測定したデータは、メール送信やクラウドストレージ(お客様でご用意)に保存をして、データ共有できます。現場で起きていることを電話では伝えきれない経験はよくあることです。GENNECT Crossで測定した測定値、波形データ、写真などの現場情報を共有することにより、現場の今を伝えることができます。
HIOKIの現場測定器: 選ばれるのには理由があります
現場に強く。もっと強く。
過酷な現場でも安心して使用できる測定器を目指して、HIOKIの測定器は進化してきました。堅牢性、耐久性、そして信頼性のさらなる向上。おかげさまで、ご使用者の方々から高評価をいただいております。
測定器としての基本性能がしっかり作り込まれているからこそ、GENNECT Crossの機能が活きてきます。GENNECT Crossにより、現場測定器はさらなる進化をしていきます。
動作確認済みOS
動作確認済みOS | 動作仕様 |
---|---|
iOS | iOS 13,14,15 iPadOS 13,14,15 |
Android | Android™ 9,10,11,12 |
対応測定器
ワイヤレスアダプタ Z3210 (オプション)対応機種 ※
Bluetooth®︎通信機能内蔵機種

バッテリテスタ BT3554-01 (廃止製品)

絶縁抵抗計 IR4054 (廃止製品)